Ultra2WideSCSI(読み)うるとらつーわいどすかじー

世界大百科事典(旧版)内のUltra2WideSCSIの言及

【入出力装置】より

…これらの装置をパソコンやワークステーションと接続するために,広く使われている。SCSIという言葉は,データ転送速度5メガバイト/秒(1秒間に5メガバイト)のSCSI(SCSI-1)から,80メガバイト/秒のUltra2WideSCSIまで,数種類の規格の総称として使われる。タッチパッドtouch pad数cm四方のプラスチックなどの平板にのせた指を動かすことによってポインターを動かすポインティングデバイス。…

※「Ultra2WideSCSI」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む