Witmer,L.(その他表記)WitmerL

世界大百科事典(旧版)内のWitmer,L.の言及

【臨床心理学】より

…また精神発達や環境への適応の問題,心理診断と心理療法およびこれに準ずる具体的な心理学的処置を扱う技術の体系とみることもできる。歴史的には,19世紀に始まる種々のテスト心理学発展の時代にまでさかのぼることができるが,1896年にアメリカのウィトマーL.Witmerがペンシルベニア大学にpsychological clinicという部門を初めて開いている。アメリカにおける臨床心理学の発展の契機となったのは,とくに第1次大戦における戦傷者の心理測定とその社会復帰への応用,メンタルテストによる能力の選別,精神遅滞の問題などであった。…

※「Witmer,L.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む