AbnerDoubleday(その他表記)AbnerDoubleday

世界大百科事典(旧版)内のAbnerDoubledayの言及

【野球】より

…この委員会は,もと投手で当時アメリカで最大の運動具商のスポルディングAlbert Goodwill Spalding(1850‐1915)が依頼して構成されたといわれる。調査委は,野球はアメリカで生まれたものであり,1839年にダブルデー少将Abner Doubledayが考案し,最初のゲームはニューヨーク州の郊外クーパーズタウンで行われた,と結論を出した。クーパーズタウンには,現在野球殿堂が建てられている。…

※「AbnerDoubleday」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む