世界大百科事典(旧版)内のAcheilognathusmoriokaeの言及
【タナゴ(鱮)】より
…コイ目コイ科タナゴ亜科の1種,広義にはタナゴ亜科に属する淡水魚の総称。タナゴAcheilognathus moriokae(イラスト)は日本特産種で関東地方と東北地方の太平洋側に分布。平野部の湖沼やこれらに連なる小河川などにすむ。…
※「Acheilognathusmoriokae」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...