administrativecounty(その他表記)administrativecounty

世界大百科事典(旧版)内のadministrativecountyの言及

【カウンティ】より

…しかしイングランドでは,機構等に変化は見られはするが,その主たる役人であるシェリフを含め,アングロ・サクソン時代以来,地域・自治的共同体としての一体性等に一貫性を持ち続けていた。イングランドとウェールズは地理上のカウンティとしては52に区分され,行政上の単位としては〈行政上のカウンティadministrative county〉が58,それと同格の〈カウンティ都市county borough〉が83あった。しかし1973‐75年以来,イギリス全体でこのカウンティ制にかなり大幅の改革が行われ,従来のカウンティ,カウンティ都市が統廃合され,新たにイングランドとウェールズでは,大ロンドンGreater London,6大都市圏カウンティmetropolitan county,47非大都市圏カウンティnon‐metropolitan countyが生まれ,スコットランドは9地方regionと3島区island areaに,北アイルランドは26地区districtに区分された。…

※「administrativecounty」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む