aerariummilitare(その他表記)aerariummilitare

世界大百科事典(旧版)内のaerariummilitareの言及

【ローマ】より

…間接税は帝政期に種類が多くなった。アウグストゥスは退役兵に除隊金を支給するため,6年に軍人金庫(アエラリウム・ミリタレaerarium militare)を設け,その財源として5%の相続税と1%の売上税を新設した。帝政期にはすべての直接税が財務官や皇帝役人を通して集められるようになった。…

※「aerariummilitare」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む