世界大百科事典(旧版)内のaesgraveの言及
【貨幣】より
… ローマの最初の貨幣はギリシアと異なって貴金属製でなく,一定量の青銅の延べ金であり,また刻印せずに鋳造した。前340年の直後に通例の円形の青銅貨(アエス・グラウェaes grave)と銀貨が造られた。この青銅貨はアスasを単位とし,表面に両面神なるヤヌス,裏面に船首を表した。…
※「aesgrave」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...