ahlal-dhimma(その他表記)ahlaldhimma

世界大百科事典(旧版)内のahlal-dhimmaの言及

【ジンミー】より

…預言者ムハンマドは,アラビア半島の諸部族,ユダヤ教徒,キリスト教徒に与えた文書の中で,〈神と神の使徒ムハンマドによるジンマ〉という表現で,この意味でのジンマという言葉を用いた。アラブの大征服時代には,征服者であるアラブ・ムスリムが,服従した被征服民非ムスリムを〈ジンマの民ahl al‐dhimma〉として扱った。理念的な法理論では,ジンマの民は神の啓示を信じ聖書をもつ啓典の民,すなわちユダヤ教徒とキリスト教徒に限られ,仏教徒のような偶像崇拝者や多神教徒は含まれない。…

※「ahlal-dhimma」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む