Amantisnawai(その他表記)Amantisnawai

世界大百科事典(旧版)内のAmantisnawaiの言及

【カマキリ(蟷螂∥螳螂)】より

…ハラビロカマキリHierodula patellifera(イラスト)は体長5~7cm,前胸が太めで,つやがある。コカマキリStatilia maculataは体長4.8~6.5cm,黒褐色のカマキリであり,ヒナカマキリAmantis nawaiは好地性で体長2cm内外の小型の種類である。【山崎 柄根】
[文化史]
 カマキリにいぼをかじらせると治るという俗信は日本各地で昔から行われていたようで,イボムシリ,イボジリ,イボムシなどの異名が残っている。…

※「Amantisnawai」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む