AmateurAthleticAssociation(その他表記)AmateurAthleticAssociation

世界大百科事典(旧版)内のAmateurAthleticAssociationの言及

【陸上競技】より

…そして66年にはイギリス陸上選手権大会を開催,この大会で厳格なアマチュア規則を制定したため,賞金目当ての職業ランナーなどが姿を消した。さらに80年には世界初の国内陸上競技の統轄団体としてイギリス陸上競技協会Amateur Athletic Association(AAA)が誕生した。イギリスで生まれた近代陸上競技は,軍人や留学生などを媒介としてアメリカ,カナダ,フランス,ドイツなどへと広がった。…

※「AmateurAthleticAssociation」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む