AmateurRubber-BallBaseballAssociationofJapan(その他表記)AmateurRubberBallBaseballAssociationofJapan

世界大百科事典(旧版)内のAmateurRubber-BallBaseballAssociationofJapanの言及

【軟式野球】より

…しかし,38年にはゴム製ボールは配給制となり,軟式野球は下火にならざるをえなくなった。第2次大戦後の46年全日本軟式野球連盟Amateur Rubber‐Ball Baseball Association of Japanが結成され,この年から毎年全日本大会を開催,また国民体育大会の正式種目になった。東アジアを中心に国際普及も進められており,また〈草野球〉と称して地域ごとの大会や同一企業内の対抗戦なども盛んに行われている。…

※「AmateurRubber-BallBaseballAssociationofJapan」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む