Ambystomamexicanum(その他表記)Ambystomamexicanum

世界大百科事典(旧版)内のAmbystomamexicanumの言及

【アホロートル】より

…アンビストマ科のメキシコサンショウウオAmbystoma mexicanum(全長25cm)のうち,メキシコ市周辺の湖にのみ生息する個体群の幼生で,幼生の形のまま成熟し繁殖能力をもつ(イラスト)。全長10~18cm,3対の外鰓(がいさい)をもつ。…

【トラフサンショウウオ】より

…【松井 孝爾】。。…

※「Ambystomamexicanum」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む