Americancocker(その他表記)Americancocker

世界大百科事典(旧版)内のAmericancockerの言及

【スパニエル[種]】より

…鳥猟犬種で,原産地はイギリス,アメリカ,ドイツ,フランス,オランダなど。スパニエル種には,イングリッシュ・コッカーEnglish cocker,アメリカン・コッカーAmerican cockerをはじめ,スプリンガーspringer,ウォーターwater,クランバーclumberなど十数犬種があり,日本で通常スパニエルと呼んでいるのはイギリス,アメリカ両国原産のコッカー・スパニエル種である。イングリッシュ・コッカー・スパニエルはスパニエル族のうちでは最も古く,1300年代にスペインの猟犬を基礎としてイギリスで育種改良された小型種である。…

※「Americancocker」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む