Americo-Liberians(その他表記)AmericoLiberians

世界大百科事典(旧版)内のAmerico-Liberiansの言及

【リベリア】より

…【端 信行】
[住民,社会]
 人口の90%は原住のアフリカ人で,マンデ系など28の部族に分かれる。そのほかは,アメリコ・ライベリアンAmerico‐Liberiansと呼ばれる,かつての解放奴隷の子孫が8%を占め,さらにアメリカ人を筆頭として,イタリア,スペイン,オランダ,イギリス,ドイツからの白人が居住する。またレバノン人が商業に従事し,ガーナ人なども出稼ぎに来ている。…

※「Americo-Liberians」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む