anabaticwinds(その他表記)anabaticwinds

世界大百科事典(旧版)内のanabaticwindsの言及

【風】より

…前者を谷風,後者を山風といい,両者を合わせて山谷風と呼んでいる。谷風,山風はそれぞれアナバティック風anabatic winds,カタバティック風katabatic windsとも呼ばれている。アナバティックは〈上昇する〉という意味で,カタバティックは〈下降する〉という意味である。…

【斜面風】より

…したがって山の斜面に沿って上昇する気流が生じる。谷から吹き上げるこの風を谷風またはアナバティック風anabatic windsと呼ぶ。一方,夜間になると山の斜面は放射冷却によって冷えるので,それに接する気温も他所より下がり,冷たい空気が重力によって山の斜面に沿って流れ下りる。…

※「anabaticwinds」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む