angeldust(その他表記)angeldust

世界大百科事典(旧版)内のangeldustの言及

【幻覚薬】より

…アメリカでは精神科を訪れる緊急患者の最多数がアルコール依存症,第2位がフェンサイクリジン急性中毒である。これは〈天使の粉(エンゼル・ダストangel dust)〉とかPCPと呼ばれてアメリカで大流行している薬であり,その使用経験者はアメリカだけで700万人,薬物乱用者の65%を占め,1977年には,これが原因で死亡した者100人,救急入院者4000人に達した。この急性中毒では説得も無効だし抗精神病薬も与えてはならない。…

※「angeldust」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む