Anjounoir(その他表記)Anjounoir

世界大百科事典(旧版)内のAnjounoirの言及

【アンジュー】より

…ロアール川およびその支流のメーヌ川,サルト川,ル・ロアール川流域に位置し,サケやアローズ(ニシン科)の漁獲で知られるほか,温暖な気候を利用して,野菜,果物,花卉の栽培や牛を中心とした牧畜が活発である。地形的にアルモール山塊に属する西部地域は〈黒アンジューAnjou noir〉とよばれ,ロアール川北岸の,スレート用片岩や牧畜で知られるセグレアン地方Ségréenと,南岸の牧畜ならびに亜麻,綿織物で名高いモージュ地方Maugesとから成る。一方,パリ盆地の一部をなす東部地域は〈白アンジューAnjou blanc〉とよばれ,ロアール川北岸の森林地帯ブージョア地方Bougeoisと,ブドウやマッシュルームの栽培が盛んな南岸のソーミュロア地方Saumuroisに分かれる。…

※「Anjounoir」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む