Anti-SaloonLeague(その他表記)AntiSaloonLeague

世界大百科事典(旧版)内のAnti-SaloonLeagueの言及

【禁酒運動】より

…こうした活動には女性も積極的に参加したが,禁酒運動は婦人参政権運動その他種々の改革運動とも連帯を図った。そして93年には各地の禁酒運動の活動を調整し,いっそう強力にするためにアメリカ禁酒連盟AntiSaloon Leagueが結成され,以後この組織が運動の中軸となり,強力な圧力団体として機能することになった。 このように禁酒運動は一面でめざましい進展をみせたが,実際には所期の成果があがったわけではなく,むしろ地域的な禁酒の困難さが強く認識されるようになった。…

【サルーン】より

…酒場の女とダンスに興じることもあったが,一般の婦人はけっして足を踏み入れず,店の前を通るときには,顔をそむけ,足早に通り過ぎた。1893年に禁酒連盟Anti‐Saloon leagueが結成され,1919年には憲法第18修正(禁酒法)が議決されて酒類の輸送販売が禁止され,サルーンの隆盛期は終わった。【荒 このみ】。…

※「Anti-SaloonLeague」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む