Antonov-Ovseenko,V.A.(その他表記)AntonovOvseenkoVA

世界大百科事典(旧版)内のAntonov-Ovseenko,V.A.の言及

【アントーノフの反乱】より

…農民の〈人民軍〉は2万~4万人に達し,タンボフ全県をおおった。ソビエト政権はこの鎮圧のため,アントーノフ・オフセエンコVladimir A.Antonov‐Ovseenko,トハチェフスキーを派遣し,4万人をこえる兵力を投入して21年7月これを制圧した。反乱の指導者アントーノフは22年6月タンボフで死去。…

※「Antonov-Ovseenko,V.A.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む