aorticvalve(その他表記)aorticvalve

世界大百科事典(旧版)内のaorticvalveの言及

【心臓】より

…いずれもそれぞれ3個の半月状の弁尖からなる。大動脈弁aortic valveの弁尖は繊維性の大動脈弁輪に付着するが,肺動脈弁pulmonary valveは他の弁に相当するような弁輪はもたず,その弁尖は右心室の流出部である筋性漏斗部により支持され,大動脈輪とは漏斗部後壁により分けられる。左右の動脈弁は心室が収縮する場合の駆出期に開き,血液を動脈内へ送り出す。…

※「aorticvalve」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む