Athanagild(その他表記)Athanagild

世界大百科事典(旧版)内のAthanagildの言及

【西ゴート王国】より

…選挙王制の原理は,西ゴート人の場合,暗殺が政治手段として多用されるという弊害をもたらした。549年に王位に就いたアギラAgila(在位549‐555)は,ビザンティン軍上陸の脅威を感じ,宮廷をメリダに移し,続いてその後継者アタナギルドAthanagild(在位551,555‐567)はトレドに移転した。これによって西ゴート人の移動は終了した。…

※「Athanagild」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む