auctoritas(その他表記)auctoritas

世界大百科事典(旧版)内のauctoritasの言及

【アウグストゥス】より

…前23年には共和政の国制遵守の回復を理由に統領(コンスル)への連年就任を辞退したが,護民官職と上級統領代行権が終身付与され,また,前19年には統領の権限とこれに伴う栄誉権をも終身のものとして与えられ,ここに国家全体における卓越した実力者の地位を完全に確定したのである。アウグストゥスは内戦の破局を除去し,万人の求める平和を国家にもたらした功績によって,万人を凌駕する権威(アウクトリタスauctoritas)を与えられ,国家における第一人者(プリンケプス)そのものになった。彼によって元首政が成立したというゆえんである。…

※「auctoritas」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む