automatedmutualassistancevesselrescuesystem(その他表記)automatedmutualassistancevesselrescuesystem

世界大百科事典(旧版)内のautomatedmutualassistancevesselrescuesystemの言及

【アンバー・システム】より

…automated mutual assistance vessel rescue systemの略称で,洋上で非常事態が発生したとき,迅速に救難活動が行えることを目的とした船の位置通報制度のこと。アメリカの沿岸警備隊が管理している。…

※「automatedmutualassistancevesselrescuesystem」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む