autumnalcatarrh(その他表記)autumnalcatarrh

世界大百科事典(旧版)内のautumnalcatarrhの言及

【カタル】より

…鼻カタルnasal catarrhは,鼻炎rhinitisで鼻汁分泌が著しい状態をいう。秋季カタルautumnal catarrhは枯草熱hay feverのことで,喘息(ぜんそく)や気管支炎を伴う眼球粘膜,上気道粘膜の炎症で,花粉などが原因となるアレルギー性炎である(花粉症)。一般に胃カタルとか大腸カタルという言葉が使用されているが,病理学的には実体が乏しく,それぞれ軽い胃炎,腸炎に相当するものであろう。…

※「autumnalcatarrh」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む