Böblinger,M.(その他表記)BoblingerM

世界大百科事典(旧版)内のBöblinger,M.の言及

【ウルム】より

…1377年にハレンキルヘとして起工されたが,92年よりエンジンゲンUlrich von Ensingenにより西塔をそなえる3廊式バシリカに改変された(その後5廊式となる)。西正面の大尖塔は15世紀末にベブリンガーMatthäus Böblingerが着工し,16世紀中葉から3世紀間の中断の後,1890年にようやく完成した。大尖塔は高さ161mで世界最高。…

※「Böblinger,M.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android