Bülow,O.(その他表記)BulowO

世界大百科事典(旧版)内のBülow,O.の言及

【訴訟要件】より

…民事訴訟では,訴訟要件というが,刑事訴訟では,訴訟条件という。 訴訟要件は,1868年ビューローOskar Bülow(1837‐1907)により案出された概念であるが,その背景には,その時代にようやく私法上の権利と,訴訟法上の訴権が理論上も,法典上も分離したという事情がある(〈請求〉の項参照)。訴訟要件は,したがって原告が裁判所に訴えることができる訴権,刑事訴訟でいえば検察官の公訴権の要件なのである。…

※「Bülow,O.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む