BadgerState(その他表記)BadgerState

世界大百科事典(旧版)内のBadgerStateの言及

【アナグマ(穴熊)】より

…また,アナグマの脚は山腹を歩きやすいように両側で長さが不ぞろいであるとの伝承があり,英語でbadger‐leggedといえば足の長さが違う人を指す。なお,アメリカではウィスコンシン州民をアナグマ,同州を〈アナグマ州Badger State〉と俗称する。【荒俣 宏】。…

※「BadgerState」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む