Balbiani,E.G.(その他表記)BalbianiEG

世界大百科事典(旧版)内のBalbiani,E.G.の言及

【唾腺染色体】より

…双翅(そうし)目の昆虫(幼虫)の唾腺細胞の中間期の核にみられる巨大染色体。バルビアニE.G.Balbiani(1881)によって初めて報告されたが,その遺伝学的重要性を指摘したのはコストフD.Kostoff(1930)が最初である。 唾腺細胞では相同染色体が対合しているので,染色体数(n)に相当する数の唾腺染色体が観察される。…

※「Balbiani,E.G.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む