ballbearing(その他表記)ballbearing

世界大百科事典(旧版)内のballbearingの言及

【軸受】より

潤滑
[ころがり軸受]
 ころがり軸受は二つの軌道輪(内輪,外輪など)の間で,転動体(玉またはころ)が保持器とともに一つのまとまった部品となっている(図4)。転動体が玉であるかころであるかにより玉軸受(ボールベアリングball bearing),ころ軸受などと呼ばれる。ころがり軸受には多くの型式,種類があるが,通常,JISなどの規格に従って各種のものが大量生産される。…

※「ballbearing」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む