bandspectrum(その他表記)bandspectrum

世界大百科事典(旧版)内のbandspectrumの言及

【分子スペクトル】より

…電子状態の励起の際,振動や回転状態も励起されるので,スペクトルは通常幅広い構造をもつ。これを帯スペクトルband spectrumと呼ぶ。以上は吸収スペクトルの例であるが,気体の放電や光照射によって分子が基底状態からいったんエネルギーの高い状態に移り,再びもとの基底状態に遷移するとき,発光スペクトルemission spectrumが観測される。…

※「bandspectrum」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む