Bastet(その他表記)Bastet

世界大百科事典(旧版)内のBastetの言及

【セクメト】より

プタハの配偶神,蓮の神ネフェルテムNefertemの母で,メンフィスの三柱神の一人。後にムートおよびバステートBastet(ライオンあるいは猫の姿の女神)と同一視され,カルナックのムート神殿ではアメンヘテプ3世によるセン緑岩の座像が数多く発見されている。太陽神ラーに敵対する者たちを虐殺する役目をもち,死をもたらす女神として伝染病と結びつけられたが,一方,病から救う神ともされ,古くよりセクメトの神官団は医師および獣医師によって形成されていたことが知られている。…

※「Bastet」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む