batteredchild(その他表記)batteredchild

世界大百科事典(旧版)内のbatteredchildの言及

【折檻死】より

…近年,欧米のみならず日本においても,折檻あるいは無責任な放置により傷害・死亡する例が増加しており,医学的ならびに社会的な問題となっている。被害児(被虐待児battered child)のうち折檻死に至るものの平均年齢は4歳以下であって,とりわけ2歳以下の乳幼児が最も多い。加害者については実母(とくに20歳代)が最も多く,次いで実父,継母,継父の順である。…

※「batteredchild」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む