Beghards(その他表記)Beghards

世界大百科事典(旧版)内のBeghardsの言及

【ベギン会】より

…ただし,個人的財産は所有されたままで,共同財産に組みこまれず,また脱会によって結婚することもできた。対応する男性の集団は,ベガルド会Beghardsであるが,ベギン会ほどに有力ではなかった。起源については見解がわかれているが,当初12世紀にネーデルラント地方,ことに現在のベルギーの各地で広まったものと思われ,リエージュ,ブリュージュ等で盛んとなった。…

※「Beghards」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む