Benson,A.A.(その他表記)BensonAA

世界大百科事典(旧版)内のBenson,A.A.の言及

【カルビン】より

…カリフォルニア大学の生化学教室(1937より)などを主宰した。光合成の炭酸固定(暗反応)をベンソンA.A.Bensonとともに研究,短時間の反応で生ずる中間体を分析する方法で,経路が五炭糖,七炭糖なども経由する複雑な回路をなすことを確定(1957)。カルビン回路の名で呼ばれる。…

※「Benson,A.A.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む