Betriebswirtschaftslehre(その他表記)Betriebswirtschaftslehre

世界大百科事典(旧版)内のBetriebswirtschaftslehreの言及

【経営学】より

…会計学の諸分野も,企業活動における資金の流れの側面を会計的手法によって分析する。【土屋 守章】
【ドイツ経営学】
 ドイツでは経営学は一般に経営経済学Betriebswirtschaftslehreと呼ばれている。それは,管理論の対象を公・私の企業はもちろんのこと,行政,教育,軍隊,教会,労働組合などさまざまな組織にまで拡張しようとするアメリカ経営学に対し,当初は少なくとも私企業(株式会社)のみを対象としていたことに特徴がある。…

※「Betriebswirtschaftslehre」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む