bezoar(その他表記)bezoar

翻訳|bezoar

世界大百科事典(旧版)内のbezoarの言及

【ヤギ(山羊)】より


[野生ヤギ]
 家畜ヤギC.hircusの起源とされる野生ヤギには次の3種がある。(1)ベゾアールbezoar(C.aegagrus)ノヤギwild goatとも呼ばれ,カフカス,アフガニスタンなどアジアの一部に分布している。山岳地帯にすみ,体格は家畜のヤギよりやや大きく,弓形に後方に曲がる大きな角をもつ。…

※「bezoar」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む