BilateralAirServiceAgreement(その他表記)BilateralAirServiceAgreement

世界大百科事典(旧版)内のBilateralAirServiceAgreementの言及

【航空協定】より

…運送の権利をともなう民間の商業航空を前提に,自国の航空機を乗り入れさせたい国に対し,それぞれの国が航空運送について締結する双務協定。通常,〈二国間航空業務協定Bilateral Air Service Agreement〉といわれる。協定に際しては,通常次の五つの自由が問題となる。…

※「BilateralAirServiceAgreement」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む