binauralsystem(その他表記)binauralsystem

世界大百科事典(旧版)内のbinauralsystemの言及

【オーディオ】より

…スピーカーで再生された音を空間に放射し,その音場の中に身をおいて聴くもっとも一般的な方式である。
[バイノーラル方式binaural system]
 独立した二つの伝送系の信号をイアホンの左右に,それぞれの入力として加えて両耳で聴く方式。バイノーラル収音の基本は,人の頭を模して作ったダミーヘッドの両耳のところにマイクを取りつけて収音する方法をとる。…

※「binauralsystem」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む