Biorhizaweldi(その他表記)Biorhizaweldi

世界大百科事典(旧版)内のBiorhizaweldiの言及

【タマバチ(玉蜂)】より

…葉,枝,幹,根,花,実などに,さまざまな形をした虫こぶをつくり,複雑な生活を送る種類が多い。例えばナラリンゴタマバチBiorhiza weldiは,春にコナラなどの枝の先に直径4cm近いリンゴ状の虫こぶをつくり,6月に雌と雄が羽化する。交尾のあと,雌は土に潜って根に産卵する。…

※「Biorhizaweldi」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む