bird's-nestfern(その他表記)birdsnestfern

世界大百科事典(旧版)内のbird's-nestfernの言及

【オオタニワタリ】より

…伊豆諸島,紀伊半島南部,四国,九州,琉球に産し,済州島と台湾に分布している。シマオオタニワタリA.nidus L.(英名bird’s‐nest fern)は,旧世界の熱帯に広く分布しており,琉球と薩南諸島にも産するが,葉形,胞子囊群,鱗片にみられる性質でオオタニワタリと区別される。温室で栽培されているものはシマオオタニワタリのことが多い。…

※「bird's-nestfern」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む