世界大百科事典(旧版)内のBishopwoodの言及
【アカギ(赤木)】より
…また若葉も食べられる。材はビショップ・ウッドBishop woodと商業上は呼ばれ,暗赤色の心材は堅くて重く,また湿気に強いので,家具や楽器などの美術材として,紫檀の代りに用いられる。ベトナムや沖縄では並木として植栽される。…
※「Bishopwood」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...