blueshift(その他表記)blueshift

翻訳|blueshift

世界大百科事典(旧版)内のblueshiftの言及

【赤方偏移】より

…赤色偏移またはレッドシフトともいい,スペクトル線の波長が,ある種の原因によって長波長側にずれることをいう。これと逆に短波長側にずれることを青方偏移blue shift(ブルーシフト)という。化学における例として,無極性溶媒中の溶質のスペクトルは溶媒の屈折率が増すと一般に長波長側にずれる現象がある(溶媒効果)。…

※「blueshift」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む