世界大百科事典(旧版)内のBNS痙攣の言及
【癲癇】より
…症候性が80%,特発性が20%とされる。ウェスト症候群はBNS痙攣,点頭痙攣,乳幼児前屈型小発作ともいわれ,生後1年未満,とくに3~9ヵ月に発病することが多い。発作時,全身を一瞬ぴくんとさせ,(イスラム教徒が礼拝するときのように)両手を挙げ,頭部と上半身を前屈させる。…
※「BNS痙攣」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...