Bock,E.(その他表記)BockE

世界大百科事典(旧版)内のBock,E.の言及

【リッテルマイヤー】より

…また22年にはキリスト教と人智学の結合をめざす宗教団体〈キリスト者共同体Christengemeinschaft〉を設立,みずから最高指導者となって新しいキリスト教改革運動を展開した。これは一時はナチスによる弾圧を受けたが,彼の死後もボックEmil Bock(1895‐1959)らに引き継がれ今日なお存続している。《R.シュタイナーとの出会い》(1928),《神学と人智学》(1930),《キリスト》(1937)ほか著作も多い。…

※「Bock,E.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む