boilingpointmethod(その他表記)boilingpointmethod

世界大百科事典(旧版)内のboilingpointmethodの言及

【沸点上昇】より

…この性質のため,未知物質の一定質量wKb既知の溶媒に溶かして沸点上昇⊿Tを求めれば,未知物質の分子量Mを決定することができる。この方法は沸点法ebullioscopy(boiling point method)と呼ばれ,凝固点降下を利用した氷点法とともに,よく分子量決定に用いられてきた。ただし,食塩NaClなどの塩類は水中でイオンに解離するので,この式は成立せず,一般に⊿Tは計算値より大きくなる。…

※「boilingpointmethod」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android