Bombycillagarrulus(その他表記)Bombycillagarrulus

世界大百科事典(旧版)内のBombycillagarrulusの言及

【レンジャク(連雀)】より

…ヨーロッパ,アジア,北アメリカに3種が分布する。 キレンジャクBombycilla garrulus(英名bohemian waxwing)(イラスト)は全長約20cm,全身がブドウ色を帯びた灰褐色をしていて,のどと過眼線が黒く,下尾筒は栗色である。翼は黒く,白色と黄色の斑があり,黒い尾の先端が名のように鮮やかな黄色をしている。…

※「Bombycillagarrulus」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む