bonde(その他表記)bonde

世界大百科事典(旧版)内のbondeの言及

【スカンジナビア】より


[農民社会]
 スカンジナビアにおいては,生産,消費,防衛の単位となっていた大家族的結合はバイキング時代以前に解体し,この時代に単婚家族を中核とする農場世帯が成立する。この世帯長を〈農民(ボーンディbóndi)〉という(現代語bonde,英語husbandman)。〈農場〉は特定の産業部門をあらわすのでなく,牧畜,農耕,漁業等を行う経営体であり,農民はきわめて自立性の高い定着経済の主体であった。…

※「bonde」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む