Brest-Litovsk(その他表記)BrestLitovsk

世界大百科事典(旧版)内のBrest-Litovskの言及

【ブレスト】より

…名前は付近のニレの木,あるいは古代経済で重要な役割を果たしたシラカバの樹皮に由来するといわれる。14世紀にリトアニアの支配下に入り,その後1921年までリトアニアの名をとってブレスト・リトフスクBrest‐Litovsk,1921‐39年ブレスト・ナド・ブーゴム,39年現名に改称。と呼ばれた。…

※「Brest-Litovsk」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む