BrioletteofIndia(その他表記)BrioletteofIndia

世界大百科事典(旧版)内のBrioletteofIndiaの言及

【ダイヤモンド】より

…【澁澤 龍
[有名なダイヤモンド]
 歴史の古いインド産ダイヤモンドには多くの来歴や逸話が語られている。実在が確認されている最古のダイヤモンドは〈ブリオレット・オブ・インディアBriolette of India〉(約90カラット)で,第2回十字軍遠征(1147‐49)のおりヨーロッパに持ち込まれた。リチャード1世(獅子心王)が第3回十字軍遠征に加わり敵に捕らえられたとき,それを身代金に使って解放されたという。…

※「BrioletteofIndia」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む