bronchialbreathsounds(その他表記)bronchialbreathsounds

世界大百科事典(旧版)内のbronchialbreathsoundsの言及

【肺音】より

… 呼吸音は,ホワイトノイズ(FM放送のダイヤルが局間にあるときに聞かれるシャーシャーいう音)に似た雑音である。気管や太い気管支の近くで聞かれる呼吸音は,気管支呼吸音bronchial breath soundsと呼ばれ,胸壁のその他の部位で聞かれるものよりも音質が高く,1000Hz辺りまで周波数成分をもっている。一方,肺の他の部位で聞かれるものの音質はより低く,周波数は400~500Hz以下であり,肺胞呼吸vesicular breath soundsと呼ばれる。…

※「bronchialbreathsounds」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む